身体のケア・新型コロナウイルス対策について
みなさん、おはこんばんにちは!!
先日、3月1日誕生日だった宇治田です笑
最近は日中は少し暖かくなって来ましたが、まだまだ冷えますね。
夜はどのくらい寒くなるんでしょうか、、、
さて、今回は運動後の体リセットについてと新型コロナウイルス対策について
書かせていただきます。
皆さん、ジムで運動するともちろん血行は良くなりますよね?
ですが、そのままにしてしまうと逆に悪くなってしまい、固くなり、疲れやすく、パフォーマンスが低下していってしまいます。
なので、練習と同じくらい、体リセットは重要なのです!!
ストレッチはもちろんですが、食べ物でもリセットしてはいかがでしょうか?
ちゃんといい組み合わせで食べて、体内の代謝をいい状態にすることで、痩せやすい体をつくっていけます!!
代謝のカギとなる栄養素はビタミンです!!
いくらカロリーオフした食事にしていても、代謝をサポートしてくれるビタミンが足りないと効率が悪くなり、うまく体はコントロールしていけません。
ビタミンはめちゃくちゃ沢山ありますので、徐々にご紹介していきたいと思います。
そこで今回は、体リセットの為のビタミン、、、その名も!!
ビタミンE
別名:若返りビタミンと呼ばれているビタミンE。
何が若返りかと言うと、血行促進効果・抗酸化作用がめちゃくちゃあるからなんです!!
★運動により血行が悪くらないように
★疲労も体へのストレスなので、細胞が酸化していっちゃうけど、それを防止!!
だから、体リセットにはビタミンEがオススメです。
さて、どんな食べ物が持っているかと言うと…
★野菜…モロヘイヤ・かぼちゃ・パプリカ・大葉・バジル・菜の花・ほうれん草・春菊など
★果物…アボカド・マンゴー・ブルーベリーなど
★海藻…焼きのり・味付けのり・青のりなど
★魚類…アンコウの肝・あゆ・うなぎ・はまちなど
★魚介類…すじこ・いくら・たらこ・明太子など
この中でダントツ多いのがアンコウの肝ですが、オススメはやはりアボカドですかね~
かぼちゃとアボカドのグラタンとか、パプリカとアボカドのサラダとか、生春菊とアボカドの中華和えとか。
物によっては海苔をパラパラしてもいいですね笑
好きな物を少し工夫して美味しく食べることが、体のケアに繋がるのが一番いいですよね笑
食事で体の内側から、キックボクシングで体の外側から!!
理想の体をゲット&キープする為に、SHOW TIME高円寺ジムにどしどしお越しください!!
そして新型コロナウイルスについてですが、

上記の様に、SHOW TIME高円寺ジムでも、
手指消毒用のアルコールスプレーの設置や、換気、通常業務の清掃以外に用具・マットの消毒等
感染拡大予防の上営業いたしますので、大変恐縮ではありますがご協力よろしくお願い致します。